ご不便をおかけしますが、しばらくお待ちください。
公式Online shop商品

減災用トイレセット
dis-mit24減災用トイレは、地震などの大規模災害による断水や排水配管破損に伴う水洗トイレのトラブルをはじめ、アウトドアやドライブ中の渋滞、介護で使用する簡易トイレでの使用など、 緊急時の排泄問題の解消や、衛生環境の保全を目的に製造した、水がなくても使用できる簡易トイレセットです。
ご利用方法は、洋式トイレまたはその代替品に付属の排便袋をセットし、排泄後の排せつ物を薬剤で凝固させることで、可燃ごみとしての処分が可能となります。

携帯型浄水器 mizu-QPLUS
■サイズ/直径40.5×134㎜ ■重量/65g
■材質/主剤、中空糸膜(0.1μ)繊維状活性炭、
ポリプロピレン、ABS
●湖池水、プールの水、お風呂の残り湯を緊急用飲料水に。
●カートリッジ交換(別売)で繰り返しの使用が可能
●水道法水質基準適合

マルチdeテント
■サイズ/約65×65×6㎝(収納時)、約90×90×215㎜(使用時)
■重量/3.7kg
■材質/本体:ポリエステル、スチール 収納袋:ポリエステル
●災害用、簡易トイレ、更衣用など縦にも横にも使用可能
●メッシュ窓で換気可能
●折りたためばコンパクトに収納可能